マイホームの購入には、マンションや一戸建てといった建物の違いはもちろん、新築か中古かなど状態の違いによって選ぶ物件が異なります。
中古住宅の一戸建てを購入したいとお考えならば、買取再販住宅についてチェックしておくと良いでしょう。
そこで今回は、買取再販住宅の概要、購入のメリット・デメリットと注意点を解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
浦和の居住用売買物件一覧へ進む
一戸建て購入時に知りたい買取再販住宅とは
買取再販住宅とは、宅地建物取引業者によって買い取られたあとに売り出される中古住宅で、不動産会社を仲介して広く一般に買い手を募集している中古住宅とは異なります。
宅地建物取引業者は、売主から中古住宅を買い取ったあと、買い手がつきやすくなるようにリフォームまたはリノベーションを実施してから販売します。
そのため、一般的な中古住宅より設備や内装が整っていながらも、安価で購入できる点が特徴です。
近年、買取再販住宅に注目が集まっている理由の1つには、国による税制面での特例措置の存在が挙げられます。
なお、買取再販住宅で扱われる住宅を取得する場合、不動産取得税や登録免許税の負担を減らせます。
※適合リノベーション住宅の場合
▼この記事も読まれています
不動産の購入時にレンジフードを選ぶポイントをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
浦和の居住用売買物件一覧へ進む
買取再販で一戸建てを購入するメリット・デメリット
買取再販住宅は、宅地建物取引業者によってリフォームまたはリノベーションされた状態で販売されるため、購入後に手直しをする手間や時間を省けることがメリットです。
業者が実施したリフォームやリノベーションがきちんとおこなわれているかを確認しにくいことがデメリットの一つとして挙げられるでしょう。
▼この記事も読まれています
一戸建て購入後に庭に水が溜まる場合の原因の対策とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
浦和の居住用売買物件一覧へ進む
買取再販で一戸建てを購入する際の注意点
買取再販住宅は、適切なリフォームがおこなわれていなかったりするリスクがあります。
そのため、販売元である業者の実績をチェックする必要があると言えるでしょう。
また、インターネット上で信頼できる口コミなどを閲覧するほか、業者が設けている保証内容や保証期間からも信頼度をはかれます。
さらに、買取再販住宅の安全をさらにチェックしたい場合、ホームインスペクションの実施を検討することも購入時の注意点です。
なお、販売元業者があらかじめホームインスペクションを実施している物件を選ぶ以外にも、自己負担で専門家に住宅診断を依頼してみましょう。
▼この記事も読まれています
土地購入時の敷地調査とは?チェックすべきポイントをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
浦和の居住用売買物件一覧へ進む
まとめ
買取再販住宅とは、売主と買主をマッチングする仲介とは違い、宅地建物取引業者が買い取りリフォームなどをおこなった中古住宅です。
買取再販住宅の購入には、リフォームの手間や時間が省けるなどのメリットがあります。
マイホームを探し進める際は、業者の実績をチェックするなどの注意点も把握しておきましょう。
浦和・川口の不動産のことなら株式会社バンダイがサポートいたします。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
浦和の居住用売買物件一覧へ進む
株式会社バンダイ スタッフブログ編集部
浦和・川口をはじめとする県南の賃貸・管理・売買は、株式会社バンダイにお任せください。シングルからファミリー向けまで、様々な賃貸物件をご用意しております。賃貸契約時や不動産売却に関する情報は当サイトのブログでご紹介しています。