今回は不動産購入を検討している方のための参考情報として、今注目度が高まってきている「スマートハウス」についてのお話をします。
スマートハウスとはどんなもので、どんなメリットやデメリットがあるのかを解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
不動産購入で考えるスマートハウスのメリットとは
スマートハウスとは、IT(情報技術)を駆使して家庭内機器を制御する住宅のことです。
「HEMS(Home Energy Management System)」という機器による制御で、省エネやCO2削減などを実現し、エネルギー消費を最適化します。
不動産購入において、そんなIT技術を駆使したスマートハウスを選ぶことの最大のメリットはやはり「光熱費の節約効果」でしょう。
スマートフォンなどでも電力消費量や太陽光発電・蓄電システムのエネルギー情報などが確認できるだけでなく「電力使用を細分化しての把握」もできるため、電力使用量の大きい家電の見直しも可能です。
さらにHEMSはガス・水道といった電力以外のエネルギーも最適化できるという強みもありますよ。
あと「太陽光発電や蓄電池のおかげで停電になっても電気が使える」といったメリットも見逃せません。
そして電気自動車を利用している家庭にとっては、「太陽光発電や蓄電池による電気で電気自動車を充電できる」という、電気代を節約できるメリットもあります。
不動産購入で考えるスマートハウスのデメリットとは
スマートハウスは光熱費節約などにおいてとても大きなメリットがありますが、いくつかのデメリットもあります。
スマートハウス最大のデメリットは「不動産購入の初期費用が高くつく」ということでしょう。
スマートハウスを建てるためには、HEMSをはじめとした設備が必要なだけでなく「建物自体の断熱性を高める必要がある」などの理由で、建材などにもハイクラスなものが求められるため、高くついてしまうのです。
ローコスト仕様のスマートハウスを建てることも可能ですが、たとえローコスト仕様であっても、ごくごく普通の家と比べるとやはり高くつくといわざるを得ません。
あと、スマートハウスの落とし穴的デメリットとして「現時点では、まだまだHEMSの通信規格に対応している電化製品が少ない」というのが挙げられます。
政府がスマートハウス普及を目指していることもあり、このデメリットについては今後改善されていくはずですが、あくまで現時点では、対応できる電化製品の選択肢が少ないということを理解しておきましょう。
まとめ
今回は今の不動産購入の有力な選択肢であるスマートハウスについて、その概要やメリット・デメリットを解説しました。
まだ対応できる電化製品が少ないなど課題もありますが、長い将来のことを考えるとスマートハウスはメリットのほうが大きいといえるでしょう。
私たち株式会社バンダイは、川口・浦和の不動産を豊富に扱っております。
お客様の幅広いニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>